2019/1/15 雛人形司 小出松寿 制作実演 大盛況のうち終了いたしました。
先日、大阪松屋町本店にて行われました小出松寿氏による雛人形制作実演でございますが、大盛況のうち終了いたしました。
ご来店のお客様と直接お話しされたりご質問にお応えになられたりされておられました。
小出松寿氏は全国の百貨店など精力的に実演を回られております。そのつくりや仕上がりは見事なものです。
久宝堂でも小出松寿氏の雛人形を多数展示しております。ぜひ一度ご覧にお立ち寄りいただければと存じます。
さて、雛人形は節分を過ぎて立春から飾り始められます。
雛人形はお届けに1週間程度頂戴しておりますが初節句の場合は少しでも長くお飾りいただければと存じますので、届いてすぐに飾っていただいてもよいかと存じます。
また店舗では土日祝は大変混雑いたします、ご都合よろしければ平日は比較的ゆっくりご覧いただけます。
また、数に限りのある商品もございます。作家先生の作品など数の少ない商品は売り切れになってしまった商品などもございます。
ご検討中のお客様はぜひご来店いただければと存じます。ご不明な点やご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
小出松寿 制作実演 の様子

お知らせ
- 2022/05/17
- 5月23日(月)営業時間変更のお知らせ
- 2022/05/11
- 金封の筆耕サービスを承っております
- 2022/05/06
- 奈良店閉店のお知らせ
- 2022/05/06
- 営業時間・営業日変更のお知らせ
- 2022/03/28
- 鯉のぼりのある子ども大将飾りを集めました。
- 2022/03/24
- 平安一水作 ミニマルART兜シリーズ
- 2022/03/08
- 平安一水作 一水彩飾シリーズ
- 2022/02/25
- 積み木みたいな雛人形 プーカPUCA
- 2022/02/25
- 雛人形-名匠・作家 伝統工芸士- 幸一光
- 2022/02/25
- 雛人形-名匠・作家 伝統工芸士- 真多呂(金林真多呂)