2021/1/31 久宝堂オリジナル名前旗のご紹介







商品サイズ 直径9cmの丸型台座×高さ30cm
木製のお名前旗ができました!
お名前を彫刻する本体部分はハードメイプル。
傷がつきにくいようウレタンのクリア塗装が施されています。
また、台座とアクセント部分はブラックチェリーを使用。
名前旗で華やぎを添えてお節句のお祝いを。
雛人形に添えるだけでなく、七五三の記念撮影などにもおぜひ使いください。
また、初節句だけでなく、初正月にもおすすめです。
モチーフした柄は蝶結びのリボンと椿とうさぎ。
椿は常緑で冬でも青々と茂っていることから神社や寺に盛んに植えられているほか、
邪を払うお守りの木としてお家の境に植えられたりしています。
ウサギは昔から縁起・厄除けの象徴として人気です。
またそれだけでなく子孫繁栄や飛躍、前進や発展、の象徴としてとても縁起が良い動物です。
戻る インフォメーション一覧 イベント情報一覧
お知らせ
- 2022/05/17
- 5月23日(月)営業時間変更のお知らせ
- 2022/05/11
- 金封の筆耕サービスを承っております
- 2022/05/06
- 奈良店閉店のお知らせ
- 2022/05/06
- 営業時間・営業日変更のお知らせ
- 2022/03/28
- 鯉のぼりのある子ども大将飾りを集めました。
- 2022/03/24
- 平安一水作 ミニマルART兜シリーズ
- 2022/03/08
- 平安一水作 一水彩飾シリーズ
- 2022/02/25
- 積み木みたいな雛人形 プーカPUCA
- 2022/02/25
- 雛人形-名匠・作家 伝統工芸士- 幸一光
- 2022/02/25
- 雛人形-名匠・作家 伝統工芸士- 真多呂(金林真多呂)